Discord
知っていますか?
Skype
みたいに会話ができるすごいソフトです。
主にゲームをプレイする人たちの連絡用に使われています。
しかし、音質も良くて使い勝手もいいので、家族の連絡用に Skype
から移行することにしてみました。
[q3-adsense01]
Discord のインストール
Discord パッケージのダウンロード
Debian
のパッケージに入っていませんでしたので、ダウンロードします。

開いたパソコンに合ったパッケージが表示されます。
僕は Debian
で開きましたので、Linux
のダウンロード画面が開きました。
「Download Now
」をクリックしてダウンロードしてください。
Discord パッケージのインストール
dpkg
でインストールしました。
僕は例によって、ダウンロード先は「Downloads
」です。
環境によって変えてください。
僕の環境での失敗もそのまま載せています。
先に依存パッケージのインストールをしておいたほうがいいのかもしれません。
~$ cd Downloads
~/Downloads$ sudo dpkg -i discord-0.0.2.deb
以前に未選択のパッケージ discord を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 155214 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
discord-0.0.2.deb を展開する準備をしています ...
discord (0.0.2) を展開しています...
dpkg: 依存関係の問題により discord の設定ができません:
discord は以下に依存 (depends) します: libgconf-2-4 ...しかし:
パッケージ libgconf-2-4 はまだインストールされていません。
discord は以下に依存 (depends) します: libappindicator1 ...しかし:
パッケージ libappindicator1 はまだインストールされていません。
discord は以下に依存 (depends) します: libc++1 ...しかし:
パッケージ libc++1 はまだインストールされていません。
dpkg: パッケージ discord の処理中にエラーが発生しました (--install):
依存関係の問題 - 設定を見送ります
gnome-menus (3.13.3-9) のトリガを処理しています ...
desktop-file-utils (0.23-1) のトリガを処理しています ...
mime-support (3.60) のトリガを処理しています ...
処理中にエラーが発生しました:
discord
~/Downloads$
どうも必要なパッケージが入っていないようですね。
そのまま依存パッケージをインストールします。
~/Downloads$ sudo apt-get install libgconf-2-4 libappindicator1 libc++1
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
これらを直すためには 'apt --fix-broken install' を実行する必要があるかもしれません。
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
libappindicator1 : 依存: libdbusmenu-glib4 (>= 0.4.2) しかし、インストールされようとしていません
依存: libdbusmenu-gtk4 (>= 0.4.2) しかし、インストールされようとしていません
依存: libindicator7 (>= 0.4.90) しかし、インストールされようとしていません
libgconf-2-4 : 依存: gconf2-common (= 3.2.6-4) しかし、インストールされようとしていません
推奨: gconf-service しかし、インストールされようとしていません
E: 未解決の依存関係です。'apt --fix-broken install' を実行してみてください (または解法を明示してください)。
~/Downloads$
なんか満たせない依存関係があるようで、うまくインストールできません。
エラー内容に書いてある解決方法通りコマンドを入力してみます。
~/Downloads$ sudo apt --fix-broken install
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
依存関係を解決しています ... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
gir1.2-champlain-0.12 gir1.2-gfbgraph-0.2 gir1.2-gtkchamplain-0.12
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
以下の追加パッケージがインストールされます:
gconf-service gconf2-common libappindicator1 libc++1 libdbusmenu-glib4
libdbusmenu-gtk4 libgconf-2-4 libindicator7
提案パッケージ:
clang
以下のパッケージが新たにインストールされます:
gconf-service gconf2-common libappindicator1 libc++1 libdbusmenu-glib4
libdbusmenu-gtk4 libgconf-2-4 libindicator7
アップグレード: 0 個、新規インストール: 8 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
1 個のパッケージが完全にインストールまたは削除されていません。
2,426 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 9,352 kB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n]
普通に終了しました。
これで依存関係も解消され、無事にインストールできました。
Discord の起動
メニューに表示されていますので、早速起動してみましょう。
[q3-adsense01]
アカウントの登録
アカウントの登録をする必要がありますので、「アカウント登録」をクリックします。
メールアドレス、ユーザー名、パスワードを決めて入力します。
入力が終わったら、「続ける」をクリックします。
すると、認証が出ますので、チェックを入れて認証をしましょう。
認証が終わると、無事に立ち上がりました。
ここまでくれば完了です。
登録したメールアドレスに、認証用のメールが届いています。
それを使って認証してみましょう。
さいごに
依存パッケージの関係で、さらっとインストールできませんでした。
でも、こうやってエラーが起きて覚えていくものだと思います。
エラーの中で、「sudo apt autoremove
」 を奨励してきましたので、いらないパッケージは消しておきました。
これから家族との連絡は Discord に移行していきそうです。
少し使ってみた感じとしても、とても使いやすくデザインも好きですね。
音質も悪くないですのでメインで使っていこうと思います。
[q3-adsense01]
コメント