Debian stretch に OBS Studio を入れてスクリーンキャストしてみた

PC
スポンサーリンク

最近いろいろなことをするようになって、自分のパソコンの作業画面を撮る必要が出てきました。

前もインストールしていたんですが、そう言えば stretch になってから動画撮ることなかったなと思い出しました。

僕のオススメのスクリーンキャストソフトは「Open Broadcaster Software(OBS Studio)」です。

OBS Studio をインストールしてスクリーンキャストを取れるように設定をしていきます。

目標は Minecraft を動画に撮るようにできるところまでです。

[q3-adsense01]

スポンサーリンク

OBS Studio のインストール

いつもどおり apt-get でインストールです。

~$ sudo apt-get install obs-studio
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
以下の追加パッケージがインストールされます:
  libobs0 obs-plugins
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  libobs0 obs-plugins obs-studio
アップグレード: 0 個、新規インストール: 3 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
2,663 kB 中 0 B のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 6,971 kB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] 

これでインストール完了です。

OBS Studio の起動

OBS Studio を起動してみましょう。

インストールするとメニューに追加されますので、ここから起動します。

これが基本の画面になります。

 

[q3-adsense01]

OBS Studio の設定

今回は、マインクラフトを録画する設定をします。

シーンの作成

いつでも設定ができるように、シーンを作成します。

「シーン」の左下の「+」をクリックします。

今回はマイクラ用に「Minecraft」を作りました。

ソースの追加

キャストするソースを追加します。

「ソース」の左下の「+」をクリックします。

マイクラのウィンドウだけをキャストするので、「ウィンドウキャプチャ(Xcomposite)」を選びます。

選択画面が出ますので、マイクラのウィンドウを選択します。

あと、何故か色がおかしかったので、「赤と青を入れ替え」のチェックを入れます。

表示される画面が小さいので、ドラッグして最大にします。

これで設定完了です。

ウィンドウの録画開始

「録画開始」ボタンを押すことで録画が開始されます。

テストとして録画したものを Youtube にアップしました。

さいごに

いろいろ画面キャストソフトを試してみました。

しかし、今回やりたいことを条件に探してみるとなかなか見つかりませんでした。

  • ウィンドウ単位での録画
  • PC内音声とマイク音声同時録音

この機能を探したところ、数件ヒットしたなかでこの OBS が使いやすくて気に入りました。

設定などを見直して、もっと良い動画をとれるようになりたいですね。

 

[q3-adsense01]

PC
スポンサーリンク
なもをフォローする
スポンサーリンク
Q3

コメント

  1. […] Debian stretch に OBS Studio を入れてスクリーンキャストしてみた […]