Debian stretch に Shotcut を入れてみた

PC
スポンサーリンク

前回、スクリーンキャプチャするために「OBS Studio」を入れました。

Debian stretch に OBS Studio を入れてスクリーンキャストしてみた
最近いろいろなことをするようになって、自分のパソコンの作業画面を撮る必要が出てきました。前もインストールしていたんですが、そう言えば stretch になってから動画撮ることなかったなと思い出しました。僕のオススメのスクリーンキャス...

次は撮った動画を編集します。

色々探していましたが、一番気に入ったのが「Shotcut」でした。

今回はこの「Shotcut」をインストールして編集できるように設定します。

[q3-adsense01]

スポンサーリンク

Shotcut のダウンロード

GitHub からダウンロードします。

Releases · mltframework/shotcut
cross-platform (Qt), open-source (GPLv3) video editor - mltframework/shotcut

2017.11.09 時点のバージョンは「v17.11(2017.11.07)」です。

ファイル名「shotcut-linux-x86_64-171107.tar.bz2」をダウンロードします。

ダウンロード先は、いつも通り「~/Downloads」です。

自分の環境に合わせてください。

~$ cd Downloads
~/Downloads$ wget https://github.com/mltframework/shotcut/releases/download/v17.11/shotcut-linux-x86_64-171107.tar.bz2

ダウンロード完了です。

Shotcut のインストール

インストールといっても、実際は解凍して任意の場所に設置で完了になります。

僕は、~/ の下に 「.shotcut」 という名前で設置しました。

~/Downloads$ tar -xjvf shotcut-linux-x86_64-171107.tar.bz2
~/Downloads$ mv Shotcut ~/.shotcut

これで設置完了です。

Gnome3のメニューに表示する

Gnome3 のメニューに表示することで、簡単に起動できるようにしましょう。

これは、Minecraft のときと考え方は同じです。

Debian stretch に Minecraft を入れてみた
マインクラフトやってます。最近は、PCのマインクラフトが「Java Edition」という名前になり、他のゲーム機などとは別のエディションとして区別されるようです。僕はその「Java Edition」でプレイしています。今回はイ...

ファイルの修正

メニュー用の設定は作られていましたので、それを修正します。 とりあえずファイルを直接指定する形にしています。 もっといい方法があれば教えていただきたいです。

~/Downloads$ cd ~/.shotcut
~/.Shotcut$ vim Shotcut.desktop
[Shotcut.desktop]

#!/usr/bin/env xdg-open
[Desktop Entry]
Type=Application
Name=Shotcut
Name[de]=Shotcut
GenericName=Video Editor
GenericName[de]=Video Bearbeitungsprogramm
Comment=Video Editor
Comment[de]=Programm zum Bearbeiten und Abspielen von Videodateien.
Terminal=false
Exec=sh -c "$(dirname "%k")/Shotcut.app/shotcut "%F""
Icon=applications-multimedia

Exec のディレクトリを直接指定しました。

Exec=sh -c "$(dirname "%k")/Shotcut.app/shotcut "%F""
↓
Exec=sh -c ".shotcut/Shotcut.app/shotcut "%F""

アプリケーションランチャーに登録

アプリケーションランチャーに情報を登録します。

設定データは ~/.local/share/applications に移動します。

~/.shotcut$ mv Shotcut.desktop ~/.local/share/applications/

これで完了です。

 

[q3-adsense01]

起動確認

きちんとメニューに表示されているか確認してみましょう。

うまくメニューに登録されましたね。

起動してみましょう。

うまく行きました。

さいごに

これから編集作業にはいります。

負荷もかかるし大変ですが、慣れていけば楽しくなると思います。

 

[q3-adsense01]

PC
スポンサーリンク
なもをフォローする
スポンサーリンク
Q3

コメント